《玄関ドア交換》カバー工法のご提案 公開済み: 2022-07-05更新: 2024-09-10作成者: nishikiカテゴリー: NEWS, リフォーム 玄関ドアの交換というと今までは大工工事からサッシ工事、クロス工事、タイル、外壁工事などが必要な大規模な工事でした。 ですが、今回ご紹介する「カバー工法」というのは簡単に説明しますと「元々の玄関ドアの枠組みにそこに新たな枠組みをつけてドア交換をする」というものになります。 費用面は勿論、施工時間も基本1日で終わるので何日も工事が続き玄関が使えなくなるという事はありません。 関連記事 名古屋で耐震改修工事開始しました。 公開済み: 2022-07-05更新: 2024-09-10作成者: nishikiカテゴリー: NEWS, ビル, リフォーム 僕の家の玄関を張替えました! 今回は、新人研修を兼ねて僕の家の玄関を張替えました! 機械の使い方から、貼り方、柄合わせ、カッターの使い方等々伝える事が沢山あり教えながら自分も改めて再確認できる良い機会でした!! 貼り終わった玄関は明るくなり無事研修も […] 公開済み: 2023-03-26更新: 2024-09-10作成者: nishikiカテゴリー: NEWS, リフォーム 素敵なテラス席 増築工事が完了しました。 左官屋さんの「コテ波」仕上げが効いてます。床はテラコッタタイルでキマッテマス! 公開済み: 2022-10-08更新: 2024-09-10作成者: nishikiカテゴリー: NEWS, リフォーム
僕の家の玄関を張替えました! 今回は、新人研修を兼ねて僕の家の玄関を張替えました! 機械の使い方から、貼り方、柄合わせ、カッターの使い方等々伝える事が沢山あり教えながら自分も改めて再確認できる良い機会でした!! 貼り終わった玄関は明るくなり無事研修も […] 公開済み: 2023-03-26更新: 2024-09-10作成者: nishikiカテゴリー: NEWS, リフォーム
素敵なテラス席 増築工事が完了しました。 左官屋さんの「コテ波」仕上げが効いてます。床はテラコッタタイルでキマッテマス! 公開済み: 2022-10-08更新: 2024-09-10作成者: nishikiカテゴリー: NEWS, リフォーム